2022年6月28日(火)、里見香奈さんが8月より棋士編入試験を受験することが発表されました。
里見香奈さんは将棋界ではとても有名な女流棋士ですが、今回初めてお名前を聞いた方もいるかもしれません。
「里見香奈」「結婚相手」と検索すると「菅井竜也」という方が表示されるんです。
里見香奈さんの結婚相手は誰なのか、菅井竜也さんが夫なのかなど調査してみました。
この記事でわかること
・里見香奈の結婚相手は誰?
・里見香奈の夫は菅井竜也?
・里見香奈の妹や家族構成
・里見香奈のプロフィール
・里見香奈の経歴
里見香奈の結婚相手は誰?
里見香奈さんの結婚相手は誰かというと、結論は里見香奈さんは独身で結婚していません。
里見香奈さんを調べるとなぜ「結婚相手」と検索に浮上するかというと、おそらく妹さんが関係していると予想してます。
里見香奈さんには妹さんがいて、今年、2022年3月に結婚した事を発表しています。
将棋の里見咲紀女流初段が結婚 姉は里見香奈女流四冠:朝日新聞デジタル https://t.co/See5kpdmQr
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 30, 2022
●妹の結婚についての発表が里見香奈さんと勘違いされた
●妹が結婚したという発表から姉の里見香奈さんはどうなのか検索された
上記2点が、里見香奈の結婚相手は誰なのかと検索されたのではないかと推測しています。
まとめると、妹の里見咲紀さんは結婚しているが、姉の里見香奈さんは結婚しておらず独身ということが分かりました。
里見香奈の夫は菅井竜也?
結論から言うと、前述したとおり、里見香奈さんは独身なので夫は菅井竜也ではありません。
なぜ、里見香奈さんの夫が菅井竜也さんと浮上したかについて推測してみました。
2年前から谷川浩司九段の主宰で、里見と畠山八段、菅井竜也八段を加えた4人の研究会が開かれている。
引用元:読売新聞オンライン
菅井竜也七段・里見香奈女流四冠(期せずして同じポーズ)の対局 #熊本地震支援チャリティー #shogi pic.twitter.com/AjRz2PtcTn
— どっともっと (@norimaxim) May 8, 2016
里見香奈さんと菅井竜也さんは30歳で同級生であることや、結婚していてもおかしくない年齢であることも噂された1つの要因かもしれません。
また、同じ研究会のメンバーであることや、熊本地震チャリティーイベントで同じようなポーズになていたことでリンクしていると話題になっていました。
そんなことから、里見香奈さんの夫が菅井竜也さんではないかというウワサが浮上したものと予想しました。
里見香奈の妹や家族構成も調査!
里見香奈の妹は?
里見香奈さんの妹は里見咲紀(さとみ さき)さんです。
里見香奈さんと同様、妹の咲紀さんも女流棋士です。
現在は、2022年3月29日にご結婚されたのでお名前は『川又咲紀(かわまた さき)』さんに変わっています。
妹の咲紀さんは、1996年4月28日生まれの26歳です。(2022年6月時点)
咲紀さんの師匠は、香奈さんと同じ 森雞二(もり けいじ)さんです。
咲紀さんの将棋の段級は、2022年6月時点で初段です。
妹さんとお出かけするなど仲がよい姉妹のようですね!
妹オススメのケーキ屋さんです!
どこでしょう❓😇 pic.twitter.com/XrS55MNsHD— 里見香奈 (@Satomi432) July 3, 2021
里見香奈の家族構成は?
里見香奈さんの家族構成は父(彰)・母(治美)・兄(卓哉)・妹(咲紀)の5人家族です。
父親:里見彰(60歳)
母親:里見治美(60歳)
兄:里見卓哉(33歳)
本人:里見香奈(30歳)
妹:川又咲紀(26歳) ≪旧姓・里見≫
父と兄が将棋を指しているのに興味を持って、香奈さんが5歳のころから将棋を教わるようになり、妹の咲紀さんも将棋を指すようになったそうです。
家族で将棋をしているなんて、とても仲の良いご家庭なんだと想像できます。
出雲大社近くの島根棋道会の将棋教室に兄と一緒に通いっていたそうです。
幼稚園のころから、兄の卓哉(21)と遊んでいました。どうしたわけか、スカートが大嫌いな子で、いつも男物のズボンをはいていました。人形とかを買い与えても、放り出して兄といっしょに外で走り回り、いつまでも帰ってこない。兄とは3学年違うのですが、なんでも競い合い、負けず嫌いでしたね。
引用元:朝日新聞digital
里見家はみんな負けず嫌いだったそうなんですよね。
そういうことから、里見香奈さんが女流棋士として成長していったのかもしれませんね。
また、インタビューでお母さまのコメントに、あったように、女の子なのにスカートが嫌いでズボンばかり履いていたそうです。
香奈さんはとても活発なお子さんだったんですね!
里見香奈のプロフィールと経歴
里見香奈のプロフィール
名前:里見 香奈(さと みかな)
生年月日:1992年3月2日
年齢:30歳
出身:島根県出雲市
プロ入り年月日:2004年10月1日(12歳)
女流棋士番号:33
段位: 女流六段
師匠:森 雞二(もり けいじ)
身長:164 cm
里見香奈さんのTwitterはこちら
里見香奈さんの出身高校は、島根県立大社高等学校です。
里見香奈さんの出身中学校は、出雲市立第三中学校です。
里見香奈の経歴
・5歳の頃から父や兄に将棋を教わる
・6歳で島根棋道会支部に通い始める
・小学5年生の時にアマ女王戦A級で優勝
・翌年、小学生将棋名人戦でベスト8に進出
・2003年に女流育成会入会
・2004年に女流プロ入り 女流2級
・ 2006年に女流1級に昇級
・2007年に女流初段に昇級
・2008年に女流二段に昇級
・2009年に女流三段に昇段
・2010年に女流四段に昇段
・2011年に女流五段に昇段
※2014年体調不良で休場届を出し半年間のお休みしていた
・2020年に女流六段に昇段
・2022年8月に棋士編入試験を受験する予定
まとめ
この記事では、「里見香奈の結婚相手は誰?夫は菅井竜也?妹や家族構成も調査!」と題してお送りしました。
里見香奈の結婚相手は誰でもなく独身で、夫は菅井竜也とウワサが浮上しただけのようでした。
また、咲紀さんという妹がいて、同じく女流棋士をされています。
家族構成は香奈さん含め5人家族ということです。
経歴は毎年順調に昇級・昇段していてかなり成績がよく、子供の頃は活発な負けん気の強い子供だったそうです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント