2022年7月16日(土)より、ドラマ「初恋の悪魔」がスタートしました。
俳優林遣都さんと仲野太賀さんがダブル主演で、松岡茉優さんや柄本佑さんも出演するということで話題となっていました。
しかしこんな豪華俳優陣が集結しているのにも関わらずドラマ「初恋の悪魔」がつまらないという声があるようなので理由を調査しました。
面白いという感想もあり、わたくしも「納得」して2話目以降も見ると判断したきっかけありました。
ということでドラマ「初恋の悪魔」つまらない理由5つと面白いという評価をまとめていきます。
初恋の悪魔ドラマがつまらない理由5つ!
ミステリーと思って見ている
初恋の悪魔をつまらないと言っている人はこのドラマを本格ミステリーだと思ってるのではないかな。
坂元裕二脚本の醍醐味は会話劇ぞ。
#初恋の悪魔— 群青 (@VzA30fW5fPrOBDg) July 23, 2022
初恋の悪魔、2話目。今回は相性が悪いということで離脱。ミステリー部分不要では?(あんなトリック成立しないでしょ、、、)
— 常森裕介 (@katekyotsune) July 25, 2022
初恋の悪魔、会話劇は面白いんだけど、ミステリー部分が弱いかな。
伊藤英明「お父さん。」
仲野太賀「お母さんです。」
は最高に面白かった🤣w— actress_h_y (@actress_h_y) July 23, 2022
豪華俳優に期待しすぎた
初恋の悪魔、キャストは柄本佑、林遣都、仲野太賀、松岡茉優と錚々たる面子なのに、つまらない。なんでだ。
とりあえずまだ1話目だから来週まで観てみよう#hatsukoinoakuma— 坂道 (@sakamichi904) July 17, 2022
初恋の悪魔、豪華俳優にワクワクしてみたけどつまらない😇
前にも感じたこの違和感が何かと思ったら、大豆田とわ子だ…。
たぶん主人公がいないんだよ、このドラマ。#初恋の悪魔— miyuki@大阪在住OL (@miyugurumetabi) July 17, 2022
初恋の悪魔がつまらない
2話を見逃し配信観るかどうか悩むくらい
このメンバーでこの内容はテレビじゃなく舞台の方がよくない?
坂元裕二ちょっと力の入れ方おかしくない?#初恋の悪魔— 英明🌏 (@hideaki_t0209) July 25, 2022
有名な役者揃ってるのに、こんなにハマらない?つまらない?ドラマ大好き人間が?太賀好きやから観てるんだけど、何が悪いんだ?何故惹き込まれない?刑事系ってなんもなくても観てる気がするんだけど、このドラマなんなんだ??#初恋の悪魔 #仲野太賀
— ♪乃木アラシック♪ (@mjmk_miremina) July 16, 2022
意味がわからない
初恋の悪魔
松岡茉優が出てるから見たけど、クソつまらない。
意味わからないし。
— まこりん🐱 (@enmakometal) July 16, 2022
何やろ?つまらないって思うのは私だけ?なんで?意味が分かんない。
— ♪乃木アラシック♪ (@mjmk_miremina) July 16, 2022
惹かれる部分がない
初恋の悪魔、今のところつまらないとかじゃなくて単に興味を惹かれる部分がない
— 夏休み (@mos_ummer) July 18, 2022
はっきりいってつまらない。
TBS見る。— xen38 (@xen381) July 23, 2022
初恋の悪魔
前回クソつまらないって言ったが、1回だけで判断しちゃいかんと思い今日も見てるが
クソつまらない!
— まこりん🐱 (@enmakometal) July 23, 2022
初恋の悪魔あかんかった・・・
1ミリも面白くない:(´◦ω◦`):— オニがわら (@funhofunhofunho) July 18, 2022
面白いかどうか微妙
#初恋の悪魔 微妙
— シリウス (@so5kQJzTiVaOcda) July 16, 2022
初恋の悪魔、面白いとも面白くないとも何とも言えんな。。
— でぃーいぬ@若鷹軍団 (@mtppu) July 18, 2022
初恋の悪魔、手柄横取りでプライド無えのかお前わよおー!ってモヤっとした
面白いのかつまらないのかはなんかまだよくわかんないな…微妙。
キャラがごちゃごちゃしてる安楽椅子探偵系なんか?
警察がヤバイくらいしっかりしてなくて、時効警察の世界の警察の方がきちんと仕事してる印象— 隊長 (@taityo_) July 17, 2022
競争の番人と初恋の悪魔、1話は微妙だったなあ
— なちゃん (@iQ7xux) July 18, 2022
ドラマ「初恋の悪魔」がつまらない理由5つをまとめると
ミステリーと思って見ている
豪華俳優に期待しすぎた
意味がわからない
惹かれる部分がない
面白いかどうか微妙
ということがわかりました。
ドラマ「初恋の悪魔」第2話を見逃した方はHuluで配信中です!!
Huluは2週間の無料期間があります。
初恋の悪魔ドラマ面白い?
初恋の悪魔面白い!!!!!!坂元裕二さんの脚本って毎回好み分かれるみたいでTwitterの予測変換に 作品名+つまらないor面白いが並んでるんだけど私はかなり好き……
カルテットとか大豆田とわ子とか— ありつ⛩ (@sugar_aritu) July 23, 2022
#初恋の悪魔
面白い、とっても😊
クセのあるキャラクター
演技と会話(セリフ)の妙
ミステリー
キャストの皆さんの細やかな演技が素晴らしいただ、流し見とか睡眠不足の時はつまらない・・・かも?笑
— ふく (@fuku_0518) July 24, 2022
初恋の悪魔、まだ録画して見てないんだけど、けっこうつまらないって声が多くてビックリ。坂元ドラマでつまらない作品ってあるの?カルテット、とわ子路線ではないって事ね。
— hakase (@hakase1119) July 17, 2022
#初恋の悪魔
つまらないって意見もあるのか 今1話観てるけどanone ぽさ感じる
あとやっぱり最高の離婚の光生さん枠がいて安心して見れる— R (@rmamma0v0) July 23, 2022
「初恋の悪魔」面白い!派手なキャスティングではないが手堅いキャストの会話のテンポがいいです。
刑事物ミステリー物というより人間ドラマなのよね。
あと、林遣都くんがなんか阿部寛味のある変人ぶりがよき。— komadamu (@komadamu_ver2) July 23, 2022
ストーリー構成とかキャラクター作り、話の抑揚、クリフハンガー、全部美し過ぎて引いてる。超絶面白い。#初恋の悪魔 pic.twitter.com/9GyGcQHlS8
— かわきょ (@kawakiyomovie11) July 25, 2022
倍速でドラマを観るというドラマ好きの同僚がいる
その人は#初恋の悪魔 はよくわからなかったらしい
そりゃそうだろうな
深い台詞も役者が作り出した間も味わう暇ないだろう
もったいないことしてるな
凄く味わい深い
面白いドラマなのに— tae (@taettp) July 25, 2022
控えめに言ってめちゃくちゃ面白いうえにめっちゃ泣かされると…
凄いドラマに出会ってしまったかもしれん…(((( ´ω` ))))#初恋の悪魔— yuzu (@yuzu_latte) July 23, 2022
ドラマ「初恋の悪魔」が面白いという口コミをまとめると
会話のテンポがよい
脚本家の坂元裕二作品が好きな人にはハマる
(カルテット、大豆田とわ子と三人の元夫、anoneなど)
人間ドラマとして見ると面白い
演技が素晴らしい
味わい深いドラマ
泣ける
という感想が多かったです。
わたくしも、第一話を見た時、面白くないかも…と感じたのですが、2話目を見て、さらに口コミを見て全話見ようと思いました。
なぜなら、ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」はメチャクチャ面白かったからです。
こちらも、脚本家の坂元裕二さんの作品だったんですね!
なので、じわじわハマっていく気がします。

まとめ
今回は「初恋の悪魔つまらない理由5つ!面白い?ドラマ感想まとめ!」をテーマにまとめました。
つまらないという人の理由をまとめると
豪華俳優に期待しすぎた
意味がわからない
惹かれる部分がない
面白いかどうか微妙
ということがわかりました。
ただ、脚本家・坂元裕二さんの作品が好きな方はハマると思います。
最後までお読みいただき有難うございます。
コメント