グータンヌーボ2のロケ地情報とゲストのお土産についてまとめ!

エンタメ・芸能

毎週火曜 深夜0:25~0:55放送の『グータンヌーボ2』でロケ地として使用されているお店はどのレストランも素敵ですよね。

ゲストの方が持ち寄るお土産もとっても気になります!!

この記事では、『グータンヌーボ2のロケ地情報とゲストのお土産についてまとめ!』をテーマにお送りしたいと思います。

グータンヌーボ2のロケ地のお店はどこ?

『グータンヌーボ2』では、いつもオシャレなお店で撮影していて、デートや女子会で利用したいと撮影場所を参考にしている方もいるのでは??

撮影のお店として利用された、カフェやレストランをまとめてみました!

長谷川京子&田中みな実&西野七瀬&満島真之介

2021年12月21日放送の『グータンヌーボ2』は!いよいよ最終回!

ゲストではなく、MCの4人で初ロケです!!


【撮影場所】

南青山にあるDEN AQUQROOM(デン・アクアルーム)

滝沢カレンが卒業し新メンバーになった満島真之介が、『店の移動がなくなったから、あの水槽の店のロケ行ったことないから行きたい!!』

といっていたので、最終回2軒目のお店はこちらとなりました。

◆住所◆

〒107-0062 東京都港区南青山5-13-3 KDX南青山ビル B1F

◆地図◆

DEN AQUQROOMの公式HPはこちら

 

長谷川京子&田中みな実&西野七瀬

最終回1軒目は女性MC3人での女子トーク!

【撮影場所】

渋谷にあるAngepatio(アンジェパティオ)

 

◆住所◆

〒150-0036 東京都渋谷区南平台町12-11 アンジェパティオ1F

◆地図◆

アンジェパティオHPはこちら

 

近藤春菜&滝沢カレン&西野七瀬

2021年12月14日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

近藤春菜さんと滝沢カレンさんで、MCは西野七瀬さんの3人でのトーク!

元グータンヌーボMCメンバー滝沢カレン!滝沢節炸裂の必見の回!!!

【撮影場所】

東京・芝公園にあるThe Place of Tokyoです。

矢沢心&竹内由恵&長谷川京子の放送回でも使用されていました。

披露宴会場としても人気で、東京タワーの景色を間近で見上げることのできるお部屋が人気です。

季節によって変わるアフタヌーンティーのプランが人気のようです。

The Place of Tokyo公式ページはこちら

◆住所◆

〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5-4
都営大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口より 徒歩5分
地下鉄日比谷線神谷町駅1番出口より徒歩7分
都営三田線御成門駅A1出口より 徒歩6分

◆地図◆

 

今井翼&神尾楓珠&満島真之介

2021年12月7日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

今井翼さんと神尾楓珠さんで、MCは満島真之介さんの3人でのトーク!

20代×30代×40代世代間トークで盛り上がります!!

【撮影場所】

恵比寿にあるpile cafe 恵比寿

ひっそりと佇むまったりできるカフェ!穴場ですよ!!!

◆住所◆

東京都渋谷区恵比寿西1-8-2 恵比寿ウエストパレスビル 2F

 

◆地図◆

 

フワちゃん&大久保佳代子&田中みな実

2021年11月23日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

フワちゃんと大久保佳代子さんで、MCは田中みな実さんの3人でのトーク!

始終爆笑の会でした!!!

【撮影場所】

東京港区にある明治記念館

神前挙式希望する方にも人気のある結婚式場として有名な明治記念館。

またお宮参り、七五三、成人式、長寿のお祝いなど利用され広く親しまれている場所です。

◆住所◆

〒107-8507 東京都港区元赤坂2丁目2−23

JR中央・総武線 【信濃町駅】下車、徒歩3分
地下鉄 銀座線・半蔵門線・大江戸線 【青山一丁目駅】下車(2番出口)、徒歩6分
地下鉄 大江戸線 【国立競技場駅】下車(A1出口)徒歩6分

◆地図◆

紗栄子&高橋真麻&長谷川京子

2021年11月23日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

紗栄子さんと高橋真麻さんで、MCは長谷川京子さんの3人でのトーク!

紗栄子さんが再婚についての考えを語る!!!

【撮影場所】

豊洲にあるララシャンスガーデン東京ベイ

挙式会場、披露宴会場としてもよくつかわれています。本格的なフレンチを頂けるレストラン。

◆住所◆

〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5番33号 豊洲ぐるり公園パークレストラン

◆地図◆

ユージ&今市隆二&満島真之介

2021年11月16日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

ユージさんと三代目JSOULBROTHERSの今市隆二さんで、MCは満島真之介さんの3人でのトーク!

クールなイメージの今市さん!お尻より胸がすきというトークで盛り上がるところは、、なんか男性ってみんな同じなのねという気がします。。


【撮影場所】

赤坂にある乃木會館 乃木坂倶楽部

乃木神社隣接の開放感のある1棟貸切貸し施設で、結婚式で利用されています。

◆住所◆

〒107‐0052
東京都港区赤坂8-11-27 乃木會館

東京メトロ千代田線乃木坂駅徒歩2分  乃木坂駅から266m

◆地図◆

ゆりやんレトリィバァ&近藤千尋&西野七瀬

2021年11月9日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

ゆりやんレトリィバァさんとモデルの近藤千尋さんで、MCは西野七瀬さんの3人でのトーク!

ゆりやんさんは、あまりプライベートが見えなくて、ウソの話もアリで何が真実かわからなーい・・。

共演した二人もスタジオで見てるメンバーも困惑していました(^_^;)

【撮影場所】

六本木にある公益財団法人国際文化会館

◆住所◆

〒106‐0032
東京都港区六本木5‐11‐16

都営大江戸線 麻布十番駅 7番出口より徒歩5分 (上り急勾配あり)
東京メトロ南北線 麻布十番駅 4番出口より徒歩8分 (上り急勾配あり)
東京メトロ日比谷線 六本木駅 3番出口より徒歩10分

 

◆地図◆

北原里英&三戸なつめ&田中みな実

2021年11月2日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

北原里英さんと三戸なつめさんで、MCは田中みな実さんの3人でのトークでした。

結婚を発表された北原さんの新婚生活や三戸さんの好きなタイプなどの話で盛り上がってました!

北原里英さんの旦那のプロフィールはこちら

 

【撮影場所】

東京・西麻布にあるレストランひらまつ レゼルヴです。

店名のレゼルヴは“特別な日のために用意された場所” という意味。

西麻布の閑静な住宅街に佇むホテルのような心地よさが魅力の一軒家のレストラン。

明るい日差しと緑のあるメインダイニング、プライベートな時間を楽しめるよう個室も完備されています。

料理の美味しさはもちろんのこと、スタッフの方々の料理の知識やサービスはもちろん素晴らしく丁寧な接客にさらに居心地の良さを覚えます。

コストパフォーマンスも最高で素晴らしいレストランです。

大切な人との記念日にもぴったりのお店です。

レストランひらまつ レゼルヴ公式ページはこちら

◆住所◆

〒106-0031
東京都港区西麻布4-3-7
東京メトロ日比谷線 広尾駅 4番出口より徒歩6分
千代田線 乃木坂駅 5番出口より徒歩15分
JR 渋谷駅 東口よりタクシーで10分

◆地図◆

酒井美紀&中村仁美&長谷川京子

2021年10月26日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

酒井美紀さんと中村仁美さんで、MCは長谷川京子さんの3人でのトークでした。

【撮影場所】

東京・表参道にあるアニヴェルセル表参道です。

アニヴェルセル表参道公式HPに撮影場所として紹介されています。

結婚式場として有名ですよね。

オープンカフェで気持ちもよく、スタッフの方のホスピタリティーもあり素敵なお店。

表参道駅からもすぐでアクセスのよいカジュアルに使えるカフェです。

食べログでアニヴェルセル表参道をチェック

◆住所◆

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-30
東京メトロ表参道駅A2番出口より 徒歩1分

◆地図◆

森星&山﨑ケイ&長谷川京子

2021年10月19日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

森星さんと山﨑ケイさん(相席スタート)で、MCは長谷川京子さんの3人でのトークでした。

【撮影場所】

東京・南青山にあるTHINGS青山です。

結婚式やパーティーでよく利用されているお店です。

THINGS青山公式ページはこちら

◆住所◆

〒107-0062 東京都港区南青山4丁目10-15
東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅A4出口より徒歩約7分
東京メトロ 銀座線「外苑前」駅 1a出口より徒歩約5分

◆地図◆

佐藤仁美&IVAN&田中みな実

2021年10月12日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

佐藤仁美さんとIVANさんで、MCは田中みな実さんの3人でのトークでした。

【撮影場所】

東京・神宮前にあるTHE CLASSICA表参道です。

グータンヌーボではよく利用されていてお店のHPでも記載があります。

結婚式で利用される店ですが、平日はランチやディナーでレストラン営業をしています。

和を意識したリーズナブルな価格で提供された料理に定評があります。

THE CLASSICA表参道公式ページはこちら

◆住所◆

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目51-1
東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩3分

◆地図◆

矢沢心&竹内由恵&長谷川京子

2021年10月5日放送の『グータンヌーボ2』はゲストに

矢沢心さんと竹内由恵さんで、MCは長谷川京子さんの3人でのトークでした。

【撮影場所】

東京・芝公園にあるThe Place of Tokyoです。

披露宴会場としても人気で、東京タワーの景色を間近で見上げることのできるお部屋が人気です。

季節によって変わるアフタヌーンティーのプランが人気のようです。

The Place of Tokyo公式ページはこちら

◆住所◆

〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5-4
都営大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口より 徒歩5分
地下鉄日比谷線神谷町駅1番出口より徒歩7分
都営三田線御成門駅A1出口より 徒歩6分

◆地図◆

グータンヌーボ2のゲストのお土産はどこの?

『グータンヌーボ2』では、ゲストの方々が美味しそうなお土産を紹介しています。

美味しいスイーツをお探しの方や、お取り寄せ、お土産の参考になればと思いまとめてみました。

 

満島真之介さんのおすすめデザート

最終回で初めて男性の満島真之介さんが持ち寄られたデザートです!
男性だけの回にはいつもお土産デザートというものがなかったので新鮮ですね!!

Fleurs d’ete (フルール・ド・エテ)のイチゴのタルト~クリスマスコレクション~
16,000円

 

Fleurs d’ete予約はこちら

 

近藤春菜さんのおすすめデザート

(株)いかめし阿部商店のいかめしおかき 1個270円

(株)いかめし阿部商店オンラインショップはこちら

 

滝沢カレンさんのおすすめデザート

PARLAのピスタチオマスカルポーネ・グリオット・バニラ蜂蜜 1個1404円

PARLA食べログサイトはこちら

 

大久保佳代子さんのおすすめデザート

鉢の木阿佐ヶ谷本店の招きもち 1個 226円

鉢の木阿佐ヶ谷本店の食べログはこちら

フワちゃんのおすすめデザート

ピエール・エルメ・パリ青山のイスパハン 1個972円


ピエール・エルメ・パリ青山のオンラインブティックはこちら

 

高橋真麻のおすすめデザート

ハウス オブ フレーバーズのチーズケーキ(大)1個1,800g 15,000円

ハウスオブフレーバーズのHPはこちら

 

紗栄子のおすすめデザート

NASU FARM VILLAGEの黒糖ラテセット(ラテベース&オーツミルク)3,200円

オリジナルの黒糖ラテベースとオーツミルクのセットです。

NASU FARM VILLAGEのHPはこちら

 

ゆりやんレトリィバァのおすすめデザート

粉と卵のスイートポテト1g 4.5円(1個約400円)※量り売り

粉と卵のHPはこちら

近藤千尋のおすすめデザート

NANA de Cristianoのパスティス・デ・テントゥガル1個560円※秋冬限定

食べログでNANA de Cristianoをチェック

北原里英のおすすめデザート

オザワ洋菓子店のイチゴシャンテ1個(小サイズ)220円

食べログでオザワ洋菓子店をチェック

三戸なつめのおすすめデザート

日本橋千疋屋総本店のシャインマスカット化粧箱入り約600g10,044円

千疋屋総本店|フルーツ、ゼリー、ギフトのご注文はこちら

酒井美紀のおすすめデザート

綾farmの生ドライフルーツ彩りカップ 30g 680円

綾ファーム 日本初!国産ドライフルーツ専門店
国産ドライフルーツ専門店「綾ファーム」生ドライフルーツ、セミドライフルーツを銀座SIXにて販売しております。

中村仁美のおすすめデザート

銀座 コウ(虓)のカヌレ・ド・ボルドー 1箱10個入り3,000円 

食べログで銀座 コウ(虓)をチェック

森星のおすすめデザート

Shonan Soy StudioのSOYFFEE sweet ラムクリームシフォン 1個540円

[通販]とことこ暮らし | 湘南のいいもの・いいことお届けします
「とことこ暮らし」は、湘南・茅ヶ崎から、「ヒト・モノ・トキ」をお届けしております。 湘南に根付き、地元を盛り上げよう、地元から発信しようと頑張っているヒトたちが、心を込めて作った“ちょっと良いモノ”“良いひとトキ”とことこ暮らしの商品から、その思いを感じていただけましたら幸いです。

山﨑ケイのおすすめデザート

エシレ・メゾン デュ ブールのクロワッサン・エシレ トラディシオン 1個378円

フランスA.O.P.伝統発酵バター エシレ「エシレ・メゾン デュ ブール <東京・丸の内>」
フランスA.O.P.伝統発酵バター エシレの日本初店舗「エシレ・メゾン デュ ブール」が、丸の内ブリックスクエアにオープン!ここでしか買えない”こだわりの焼き菓子”を中心に、エシレ バターのおいしさをお届けいたします。

佐藤仁美のおすすめデザート

蔵出し焼き芋かいつかラゾーナ川崎プラザ店の熟成蔵 紅天使 福福10本1箱3,300円

【公式】蔵出し焼き芋かいつか
蔵出し焼き芋かいつか

IVANのおすすめデザート

パティスリー プレジールのシューアラクレーム 1個350円

食べログでパティスリー プレジールをチェック

矢沢心のおすすめデザート

黒船 自由が丘本店 限定の珠貴1個324円

自由が丘本店 | 黒船 QUOLOFUNE
「真」の味を「真」の心で。自由が丘本店では併設された工房ひとつひとつ丁寧に作られたお菓子を販売しています。2Fのcafé COCOOCENでは素材にこだわったお菓子を美味しいお茶やコーヒーとともに味わ...

竹内由恵のおすすめデザート

巴裡 小川軒の元祖レイズン・ウィッチ1箱10個入り1,188円

元祖 レイズン・ウィッチの巴裡 小川軒 新橋・目黒
巴裡 小川軒(新橋・目黒)の元祖レイズン・ウィッチ(レーズンサンド)。巴裡 小川軒の洋菓子は、新橋店・目黒店、一部のお菓子は、オンラインショップ(通販)にて販売しております。巴裡 小川軒では、素材や鮮度にこだわり、安全で美味しい洋菓子を目指しています。巴裡 小川軒の焼き菓子や季節のケーキも是非、お試しください。

まとめ

『グータンヌーボ2のロケ地情報とゲストのお土産についてまとめ!』

をテーマにお送りしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

今後も情報が更新され次第追記していきたいと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました