松屋ネギねぎ牛めしはまずい?口コミやいつまで販売してる?

トレンド・ニュース

松屋から「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」が販売されました!

ネギたっぷりということで、ネギ好きにはたまらないメニューですが、まずいのか美味しいのか口コミを調査してみました。

この記事でわかること

●松屋「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」はまずい?

●松屋「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」は美味しい?

●松屋「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」はいつまで販売?

●松屋「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」カロリー/値段/販売店舗

松屋「ネギねぎ牛めし」はまずいという口コミ

まずいという口コミはありませんでしたが、イマイチ、リピートはないなという口コミはありました。

 

「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」の不評な口コミをまとめると

●微妙

●ネギダレの酸味とお肉の甘さと相性悪い

●ゆずもごま油の風味も足りない

●吉野家のとろろ定食の方がおいしい

●まぁ、美味しいけどリピートしない

という意見がありました。

 

松屋「ネギねぎ牛めし」は美味しいという口コミ

「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」はゆずとごま油風味がウリのメニューなんですよね。

ネギねぎの方はネギがたっぷりでごま油と相性抜群ですよね!

「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」が美味しいという口コミをまとめると

●リピートしたい

●ネギ好きにはたまらない

●ネギとごま油の相性が抜群に良い

●ゆずはあまり感じなかったが美味しい

●さっぱりしていてさわやか

●ニンニク使っていて結構きついので食べる時間に注意

という声が多数で、「ネギねぎ牛めし」の方が今のところ「ネギとろろ牛めし」より人気がある印象でした。

 

松屋「ネギねぎ牛めし」はいつまで販売してる?

販売期間

松屋の「ネギねぎ牛めし」はいつまで販売してるか2022年6月21日(火)~8月末頃までと予想しています。

公式に記載がなく正確な日程はわかりませんでしたが、松屋の新商品は約1ヵ月~2ヵ月弱の期間で販売していることが多いです。

松屋の新メニューとして発売された「プーパッポンカレー」は2022年5月24日(火)から発売され2022年6月21日(火)時点でまだメニューに載っていました。

順次、販売終了予定とも記載があったので、「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」も同様1カ月半は販売されているだろうと推測しました。

まとめると、「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」がいつまで販売しているか公式には記載がないですが、

今までの新メニューの販売期間を考慮すると2022年8月末ごろまでは販売していると予想しました。

 

カロリー・価格・販売店舗について

ネギねぎ牛めし

サイズ カロリー 価格(税込)
小盛 646kcal 490円
並盛 851kcal 520円
あたま大盛 929kcal 640円
大盛 1,080kcal 670円
特盛 1,480kcal 820円

 

ネギとろろ牛めし

サイズ カロリー 価格(税込)
小盛 678kcal 540円
並盛 882kcal 570円
あたま大盛 960kcal 690円
大盛 1,112kcal 720円
特盛 1,511kcal 870円

・ネギダレ 180円

 

販売店舗

「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」のは一部の店舗を除く全国の松屋で販売しています。

松屋店舗検索はこちら

 

出典:松屋HP

 

 

まとめ

今回は『松屋ネギねぎ牛めしはまずい?口コミやいつまで販売してる?』をテーマにまとめています。

美味しい、リピートしたいという口コミが多かったですが、リピートしないという方もおられました。

レギュラーメニューの牛めしよりはカロリーはやや高めですが、お値段はお安くてお手頃ですね!

恐らく8月末ごろまで販売されていると思いますので気になる方はぜひ急ぎましょう!

最後までお読みいただきありがとうござます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました