六本木クラスダサい!つまらない理由5選!リメイク失敗か?

ドラマ・映画

放送前から話題を呼んでいた『六本木クラス』が2022年7月7日(木)21時にテレビ朝日でスタートしましたね。

韓国で人気だった「梨泰院(イテウォン)クラス」のリメイク版ということで、いまさらもう遅いというような批判的な反応がありました。

第1話放送後に『六本木クラス』が”ダサい!” ”つまらない!”という意見がネット上で多数あがっているようなので調査してみました。

この記事でわかること

・『六本木クラス』ダサいと言われる理由5選

・『六本木クラス』つまらないと言われる理由5選

・リメイク失敗?視聴率は?

『六本木クラス』ダサいと言われる理由5選!

髪型・衣装がダサい

安っぽくてダサい

タイトルがダサい

設定がダサい

カメラワークがダサい

 

『六本木クラス』がダサいと言われる理由をまとめると、

髪型・衣装がダサい⇒髪型も衣装ももう少し何とかならなかったのかという意見

安っぽくてダサい⇒梨泰院クラスは製作費かかってるしオシャレだった

タイトルがダサい⇒とにかくネーミングダサい

設定がダサい⇒リメイクするにも中途半端すぎる、日本風に落とし込めなかったのか

カメラワークがダサい⇒画角がダサい、技術がなさすぎ

という意見が多数見受けられました。

 

『六本木クラス』つまらないと言われる理由5選!

放送時間短い

設定に無理がある

「ニワトリ」シーン要らない

梨泰院クラスがよすぎた

配役が微妙

『六本木クラス』つまらないと言われる理由をまとめると、

放送時間短い⇒梨泰院クラス16話のリメイクにはドラマ枠では放送時間足りない

設定に無理がある⇒日本でのドラマとして落とし込むにはおかしい

「ニワトリ」シーン不要⇒可哀想という声が多い

梨泰院クラスがよすぎた⇒梨泰院クラス観た人には比べられてしまう

配役が微妙⇒平手友梨奈の配役賛否分かれる、香川照之=土下座微妙、

という意見がみうけられましたね。

 

『六本木クラス』リメイク失敗か?

 

『六本木クラス』のリメイク失敗かは、上記の通り面白いと感じる人もいるので、今の時点だと失敗かどうか判断が難しいところという印象です。

・梨泰院クラス観ていない人には面白いかもしれない

・平手友梨奈が人気で観る人が多そう

・梨泰院クラス観た人からは評判悪そう

・リメイク版という時点で観ない人も多そう

 

 

以下のとおり、視聴率は初回放送で9.6%と良い方だと思います。

この視聴率から判断するとまぁまぁと言ったところなので失敗というわけではないのかなという印象です。

俳優の竹内涼真(29)が主演を務めるテレビ朝日の木曜ドラマ「六本木クラス」(木曜後9・00)が7日、10分拡大でスタートし、初回の平均世帯視聴率は9・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。

引用元:スポニチ

 

 

六本木クラス見逃し配信は?

「六本木クラス」を見逃してしまったら、動画配信サービスが利用できます。

動画サービス TELASA TVer/GYAO! ABEMAプレミアム NETFLIX
配信 全話 最新話のみ 最新話のみ 見放題
無料期間 初回2週間 初回2週間 なし
月額料金 618円 無料 960円 ベーシックプラン990円
会員登録 無料版は不要 不要

※2022年7月時点の情報です

 

動画配信サービス「TELASA」で全話独占配信中!

「TELASA」はテレビ朝日作品に強い有料動画配信サービスです。

2週間の無料期間があるので、この期間中に解約すれば料金はかかりません。

 

また、最新話のみを見るだけなら「TVer」か「GYAO!」で放送終了後から1週間は視聴が可能です。

しかし、CMがたくさん出てくるのでCMが煩わしいと感じる方はTELASAがオススメです。

 

TELASAはこちら

TVerはこちら

GYAO!はこちら

ABEMAプレミアムはこちら

NETFLIXはこちら

 

まとめ

今回は「六本木クラスダサい!つまらない理由5選!リメイク失敗か?」というテーマでまとめていきました。

『六本木クラス』がダサい、つまらないと言われている理由の多くは、梨泰院クラスが人気過ぎて比較されてしまっていることに尽きる気がします。

そして、設定や背景など中途半端にリメイクしている、展開が早すぎて物足りなさを感じるという声も多かったです。

リメイク失敗かどうかについては賛否両論ありますが、視聴率はそこそこだったので、失敗というほどではないのかなという印象を受けました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました