にいがた総おどり2022駐車場や屋台はある?日程・会場・アクセスも!

イベント・おでかけ

新潟県内最大の踊りといわれる「にいがた総踊り」は、新型コロナ感染の影響もあり、2年間オンライン開催でした。

2022年は、オンライン・オフラインあわせて3年ぶりのフル開催になります。

年々、来場者数も増加し大きなお祭りに発展した「にいがた総おどり」は遠方からくる方も多いです。

駐車場はあるのか、屋台はあるのか、など開催情報や会場の場所など気になりますよね。

そこでこの記事では

●にいがた総おどりとは?
●にいがた総おどり2022の見どころは?
●にいがた総おどり2022の開催日程・会場
●にいがた総おどり2022のアクセス
●にいがた総おどり2022の駐車場情報
●にいがた総おどり2022に屋台はある?
●にいがた総おどり2022のタイムスケジュール
●にいがた総おどり2022の有料観覧席・無料席について
●にいがた総おどり2022の交通規制は?
●にいがた総おどり2022の混雑状況・回避方法

をまとめてみました。

 

にいがた総おどりとは?

にいがた総おどりは新潟市で毎年9月に開催されているお祭りです。

300年前に行われていた「四日四晩踊り明かす祭り」を再現する形で2002年に第1回目が開催されました。

にいがた総おどりは日本全国、海外からも参加者が集まり、様々なジャンルの踊りを披露します。

今では総勢1万5000人が参加し42万人の来場者数を記録するほどの大規模な祭りとなりました。

 

にいがた総おどり2022の見どころは?

にいがた総踊り2022の見どころは、オンライン・オフライン合わせて海外2か国・全国16都道府県から参加者が集まります。

HIPHOP、ジャズ、よさこい、チア、民族舞踊、創作ダンスなどあらゆるジャンルで3日間にわたって踊りを披露します。

そして「新潟下駄総踊り」もにいがた総おどりの魅力の一つです。

「新潟下駄総踊り」は小足駄と呼ばれる下駄を履き、打ち鳴らす樽砧のリズムに合わせてみんなで踊ります。

以下は、2018年の下駄総踊りの動画です。

 

 

にいがた総おどりの最後に、踊り子・スタッフ・観客も一体になり踊る「総おどり」があります。

観るだけではなく一緒に参加して楽しめるお祭りとなっています。

今年はフル開催となりますのでぜひ参加してみてくださいね!!

 

にいがた総おどり2022開催日程・会場・アクセス

開催日2022年9月17日(土)・18日(日)・19日(月祝)
開催場所・会場①万代シテイ十字路メイン会場
新潟県新潟市中央区万代1丁目
②万代シテイ2Fシーキューブ未来広場
③新潟駅南口広場メイン会場
④古町6番町会場
⑤古町7番町会場
⑥新潟ふるさと村会場
⑦万代テラス
※各会場の詳細はにいがた総おどり各会場マップでご確認ください。
入場料無料
有料席有り
アクセス【電車の場合】
・JR「新潟駅」万代口より徒歩10分

【車の場合】
・北陸自動車道「新潟西IC」で降りて約20分
・磐越自動車道「新潟中央IC」で降りて約20分

雨天対応雨天決行・荒天の場合は、新潟総踊り祭実行委員会へ確認要
問い合わせ先新潟総踊り祭実行委員会
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目6番1号
バスセンタービル3F
TEL:025-383-6630
公式サイトにいがた総おどり

2022年の「にいがた総おどり」の会場は全部で7か所となっています。

離れている会場もありますので、会場間の移動について会場へのアクセス方法をチェックしてくださいね。

3日間の詳しいスケジュール・タイムテーブルは公式サイトでご確認ください。

また、18日(土)・19日(日)は、万代シテイ十字路のみに有料観覧席が設けられています。

 

にいがた総おどり2022駐車場はある?

にいがた総おどり2022では、参加者や観客用の無料駐車場は用意されていません。

会場周辺の有料駐車場をいくつかご紹介しますね。

万代シティ第一駐車場

メイン会場からも近いので便利です。

収容台数:400台
料金:220円/30分
営業時間:24時間
住所:〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目1-22

ラブラ2駐車場

こちらは、「万代シティ第一駐車場」のすぐそばにある駐車場です。

北陸自動車道「新潟中央IC」から約15km・新潟駅前から約2分でアクセス抜群の駐車場です。

収容台数:500台
料金:220円/30分
営業時間:24時間
住所:〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目4-8

CoCoLo駐車場

収容台数:826台
料金:250円/30分
営業時間:24時間
住所:〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-21 新潟駅ビル CoCoLo新潟 南館 4F~6F

JR新潟駅西駐車場

収容台数:215台
料金:200円/30分
営業時間:24時間
住所:新潟県 新潟市花園1丁目96-53

ASAHI PARK新潟駅前

新潟駅から約450mほどのところにあります。

格安駐車場なので、満車になる可能性は高そうです。

収容台数:105台
料金:200円/60分
営業時間:24時間
住所:〒950-0084 新潟県新潟市中央区明石1丁目−26

アルモ万代1駐車場

収容台数は少ないですが、最大料金が800円と比較的利用しやすいのがポイントです!

収容台数:19台
料金:全日最大料金800円
営業時間:24時間
住所:〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代4丁目2

帝石ビル駐車場

収容台数:96台
料金:最大料金1,000円
営業時間:24時間
住所:〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目3−1

周辺駐車場を7つご紹介致しましたが、満車になってしまうのが心配な方は事前に駐車場を予約しておくのがおすすめです!

格安で駐車できる予約サービスをご紹介します。

事前予約&格安駐車場

駐車場を事前に予約・格安で停められる『特P』や『akippa』がオススメです!

駐車場予約アプリで、駐車場のオーナーと利用者を繋いでくれる便利なサービス!

◆格安料金
◆事前予約なので駐車場探しが不要
◆事前決済 

 

↓↓『特P』駐車場の予約はこちら↓↓

 

↓↓『akippa』駐車場の予約はこちら↓↓

 

にいがた総おどり2022は屋台はある?

にいがた総おどり2022では屋台の出店はあります。

屋台の場所:万代シテイ2Fシーキューブ未来広場

屋台の営業時間:17日(土)10:00〜15:00/18日(日)10:00〜17:00

例年は10時ごろ〜20時ごろまで営業していたようなので短縮したようです。

定番のたこ焼き・唐揚げ・かき氷から、エチゴビール、もつ煮、村上牛やラーメンや和牛なども人気です。

例年の屋台の様子です。

 

また、グッズ販売や、小足駄の歯入れ・鼻緒すげ替えや調整など対応してくれるブースも設置されてたようです。

 

なお、アルコールの販売はございません。

アルコールの持ち込みも禁止されていますのでルールを守って観覧しましょう。

 

にいがた総おどり2022有料席の種類・料金・購入方法

18日(土)・19日(日)は、万代シテイ十字路のみに有料の観覧席が設置されます。

にいがた総おどり祭のみど航路でもある万代会場の「フィナーレプログラム」は有料観覧席がオススメです!

有料観覧席の種類は大きく分けて2つ。

●にいがた総おどり シートプラン 日中
・時間は両日とも10:00〜17:30と10:00〜17:30
・1フリーシート/入場料500円

●にいがた総おどり シートプラン フィナーレプログラム
・時間は18日(日)18:00〜21:00、19日(月祝)は17:30〜19:30
・19日は一律/3,000円
・18日は各ブロックごとに価格が違いますので公式HPをご覧ください。

 

また、チケットについては公式HPから購入できますので、詳細や購入方法をご確認ください。

また、当日券の販売については「万代シテイ十字路会場の日曜日」と「月曜日の昼のチーム演舞の時間中」は、前売りで残った座席のみ販売があります。

当日券販売のテントは、万代十字路正面席の裏手となります。

無料観覧席はある?

にいがた総おどり2022では万代シテイ十字路会場以外の会場は全て無料の観覧となっています。

各会場にあるパイプ椅子の席は事前予約なく自由に座ることができます。

また、万代シテイ十字路会場の有料観覧席の販売時間・販売エリア以外のパイプ椅子については無料で観覧可能です。

 

にいがた総おどり2022の交通規制は?

にいがた総おどり2022では、各会場ごとに交通規制を実施します。

・万代シテイ十字路メイン会場
・万代シテイ2Fシーキューブ未来広場

 

・古町6番町会場
・古町7番町会場

 

にいがた総おどり2022の混雑状況や混雑回避方法

にいがた総おどり2022の混雑状況についてですが、3年ぶりのフル開催となったので例年以上に混雑する可能性が高いです。

・メイン会場の万代シテイ十字路周辺が1番混雑する
・フィナーレプログラムの出入り時間が混雑する(メイン会場)
18日(日)18時前後・21時頃、19日(月祝)17時前後・19半頃

・屋台の時間帯は混雑する
17日(土)10:00〜15:00/18日(日)10:00〜17:00

・交通規制の時間帯は規制場所周辺で渋滞が予想される

・駐車場がないため会場周辺のコインパーキングは混雑が予想される

◆混雑を回避するには10時前には会場入りする方が入場しやすいです。

 

1番メインとなる万代シテイ十字路周辺が1番混雑するでしょう。

また、フィナーレプログラムのある18日(日)18:00〜21:00、19日(月祝)17:30〜19:30はメイン会場は混み合います。

屋台の営業する時間も混雑しますが、2022年は時間を短縮して行うようなので行列などの時間は短いかもしれません。

 

車の渋滞・混雑については、前述した交通規制の敷かれている時間や場所で一部渋滞が発生する可能性があります。

お車でお越しの際は交通規制の時間と場所を確認しお出かけしましょう。

駐車場は用意されていないので、有料駐車場を利用する必要がありますのでご注意ください。

 

トイレの混雑については、会場が7か所に別れていますので行列になる可能性はそこまでなさそうです。

もし、どうしても間に合わない場合は、優先トイレもありますので迷惑のかからないように利用しましょう。

優先トイレは、万代シテイ・新潟駅南口広場・古町エリアにございます。

 

時間に余裕を持って「にいがた総おどり2022」のご観覧をお楽しみくださいね!

 

まとめ

この記事では「にいがた総おどり2022駐車場や屋台はある?日程・会場・アクセスも!」をテーマにお送りいたしました。

●にいがた総おどりとは?
●にいがた総おどり2022の見どころは?
●にいがた総おどり2022の開催日程・会場
●にいがた総おどり2022のアクセス
●にいがた総おどり2022の駐車場情報
●にいがた総おどり2022に屋台はある?
●にいがた総おどり2022のタイムスケジュール
●にいがた総おどり2022の有料観覧席・無料席について
●にいがた総おどり2022の交通規制は?
●にいがた総おどり2022の混雑状況・回避方法

についてまとめていきました。

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました